に投稿

”さる”にはまってます♪・・・・の巻!!

※ WARNING!

みなさん! 今日ほどどーでもいい話はないです!!時間をどぶに捨てる覚悟で読んでください!

up_1121044_pc

 ちょこちょこブログに登場する 私の愛して止まない ブレイズ・プラントさん。
“モンキーマジック”とゆうグループで活動してらっしゃいます♪
カナダ人の兄弟二人と仙台出身の日本人二人 四人組の仙台在住のバンドです。

TIME 彼らの新曲が7月16日に発売されまして、これが”吉田兄弟”という三味線で有名な方々とのコラボでして・・・・・・・・・。   まぁ みなさん、だまされたと思って一度聴いてみてください!!   三味線の伴奏に外国人二人のボーカル、ミスマッチでいて心地いい・・・!いえ、むしろ日本人が唄うよりマッチしているのかも・・・・! もぅ ずっとあの三味線が頭から耳からはなれない~っ!何をしててもずーっとチャンカチャンカ鳴り響いていす・・・・・!

20140724-220146-79306828.jpg “夏の情事”・・・・・タイトルは生々しいですが,哀しくて切ない、さわやかな今の季節にぴったりの癒しソングです。

みなさんもモンキー中毒になってみませんか?!

お店にミュージックDVDあります♪   店内でたまたま流してて、聴かされて仕舞ったお客様が憑依されてました・・・・・・。おそるべし 猿魔術(モンキーマジック)!!

  猿つながりでお店のサルちゃん、みつけてみました!!

20140725-142131-5 1691673.jpg

 子供さんでも、小柄な女性でもOK! 何なら親子兼用でどーでせう?!

タンクトップ    198yen

20140725-142133-51693078.jpg

今にも ターザンの雄叫びが聞こえてきそーなBigTシャツ。バックも同じプリントが施されています。         メンズ  698yen

20140725-194115-70875520.jpg  “さる”といったら ”バナナ”・・・単細胞すぎる私の感性・・!

メンズ  698yen

20140725-141253-51173087.jpg

こちらは リアルモンキー!!

台風8号ちゃんの時にずぶ濡れで、自宅に迷い込んで来た本物の仔ザルくんです!

どーみても野生ではありません、この慣れ方は飼われてたサルくんだと思われます。

20140725-142134-51694508.jpg

この仔ザルくんに、心当たりのある方は、連絡下さい!

20140725-141251-51171789.jpg

でも 名前 つけちゃいましたけどねぇ~♪

″サダヲ”くんです!よろしくぅ~!(阿部サダヲさんも大ファンなんで・・・) もぅ 母性本能くすぐられっぱなしの毎日です・・・・!

もう少し慣れたら 店番してるかもしれません!!  お楽しみに・・・♪♪

に投稿

若き日の母はファッションリーダー♪・・・の巻!!

みなさんは、こんな経験ありませんか? 自分の子供の頃のアルバムの中のおかぁさん・・・”なんて可愛い格好してるんだろう! 今こんなのどこ探したって売ってない”って・・・・・・。20140719-101423-36863775.jpg まぁ、おかぁさんの年齢にもよりますけど・・・。 私の母はとてもお洒落で美に関してはとても敏感な女性でした。 20140719-101422-36862360.jpg 幼い頃、おでかけする時は、栗色に染めた髪にツケまつげばっちり、ミニをはいて10㎝はあろうかと思われる程の 厚底ヒールをはいて、よく”宝塚の人ですか?”と訊かれてたのを覚えています・・・・・・・・。 私が洋服を好きなのは、母の影響と幼稚園の頃テレビで流れてた洋画・・・どこかアメリカの田舎の州のガソリンスタンドのおばちゃんの衝撃的なファッションセンス!!何の映画だったか全く記憶にありませんが、サイケなスカーフに小ぶりな花柄のブラウスを赤いチェックのフレアースカートにインしてエプロンは大きな花柄、履きつぶしたウエスタンブーツが素晴しかった・・・・・。 ドラム缶の様な体型なのに、どんなモデルさんよりも格好よかった!鮮明に覚えてます・・・・・・! 20140719-115733-43053310.jpg こちらは、最近読んだ 唯川 恵 さんの小説です。 冴えない主婦が読者モデルに合格して、女同士のあの何ともいえない見栄や嫉妬にもみくちゃにされながら、プロになって  外見も内面も磨きあげていくストーリーなんですけど・・・。 この物語の中で”レガシエ”とゆう言葉が出てきます。”遺産”とゆう意味らしいんですが・・・ここでは 古いものを残す、祖母から母へ 娘へ その子供へ 孫へ とゆう感じで手入れをしながら、その時代にあったリフォームをして受け継いでゆく・・・・。 今は,街へくり出せば流行の服なんて直ぐ買えます,  外に出なくたってパソコンの前に座ってクリックすれば、次の日には届きます。便利な世の中になったもんです・・・!

20140719-180127-64887612.jpg

これは なんと 私が小学校の低学年の時にお気に入りで、しょっちゅう着ていたTシャツです!!もぉ 気絶しそうなくらい大昔のものです・・・・・! こんな好い状態で母は残していてくれていました。

そんな母は去年の11月に残念ながら亡くなりましたが、私に物とかじゃなく目では見えない、手では触ることが出来ない不確かだけど沢山のことを遺してくれました。 私が古着やを創めたのも母の死がきっかけだったんですが・・・・・・。

・・・・・意識がなくなる寸前まで、最後の最期まで母はお洒落でした。身だしなみに気を遣ってました。

そんな母を私は女として いつまでも誇りにおもいます・・・・・!

湿っぽくなりましたね・・・・・!それでは 気分を変えて・・・・・・!!

突然 ゲリラ コーディネートはこーでねーと!!   レガシエ編!!

おかぁさんチックなワンピース、おとぉさんチックなジャケット、こんなに可愛くかっこよく着れます♪♪♪

20140717-213351-77631748.jpg

ワンピース  348yen

ベルト     グッチ 2980yen

サンダル   トッズ  4980yen

バッグ     498yen

20140717-221133-79893175.jpg

トップス  398yen

スカート  498yen

ベルト   グッチ  1980yen

アンクルブーツ   ビバユー 1080yen

スカーフ    398yen

20140717-221134-79894825.jpg

ジャケット   198yen

Tシャツ    ナイキ  1580yen

短パン   コンバース(新品)  793yen

ブーツ    1280yen

20140717-221136-79896495.jpg

ワンピース   598yen

ジーンズ    798yen

サンダル    ダイアナ(染みあり)  498yen

20140717-213350-77630384.jpg

ワンピース   698yen

サンダル    マノロ ブラニク 5980yen

バッグ       798yen

ネックレス     698yen

20140719-203156-73916233.jpg

ロバさん 別のお仕事が入りまして、カメラマンのライオンさんに代役お願いしました。

みなさん!!梅雨も上がりました♪ 三連休何して遊びますか?!

甘ずっぱい夏がはじまりますね~♪ 思いっきりはめをはずしませう!!!

 

 

に投稿

“裂けて 完成形です!”・・・・・・の巻!!

みなさん、 タイトルを見て ”何のこっちゃ” と想われたでせう?!

・・・・・・・・・・・ 今日はバッグのお話しです。20140711-201419-72859566.jpg
    こちらは私物の一番お気に入りのバッグです!

これを見て”かっけぇ~”と感じられますか?  それとも”こんなんなるまで辛抱して新しいのかえよ~”と想われますか?これで おばぁちゃんちに泊りに行ったら、間違いなく次の日の朝には捨てられてますよね!私の知り合いは穴だらけのGパンでおばぁちゃんちに行ったら、朝にはきれーにフセがしてあったそうです・・・・・。

20140711-201420-72860389.jpg   これが 本来の色でした・・・・・!

私は数あるバッグのブランドの中で、このバレンシアガが一番好きです!!決してお安くはありません、次の日から”ふりかけご飯”レベルです。

それでも何年も何十年も使えるんですよ!何年も前に購入したときにバレンシアガのおねぇさんに”フリンジが裂けて完成形です”と名言をいただきました。

20140711-210251-75771265.jpg

お店に並んでる時が完成品ではないんです。

毎日まいにち 荷物つめこんで革がやわらかく成って色があせて、このブランドのトレードマークのフリンジが裂けて初めて完成なんです!!人によっては一年で完成する人もいれば、数年経ってもまだまだの人もいます。だから本とに自分次第、宇宙にたった一つの自分だけのバッグなんです♪!  ヒュ~ッ♪

大事に汚れないように気をつけて、おでかけが済んだらまたきれいに仕舞い込む、そんなバッグも素敵ですけど、バッグは生活の一部、自分の体の一部ですよね、なりふりかまってられません!

一緒に走り回って一緒に歳をとって呉れるバッグじゃないと・・・・・・・・ね!20140712-092934-34174901.jpg

お店にも山ほどあります♪ 98yen~万円するバッグまでピンキリでバラエティにとんでます!!

20140712-092937-34177285.jpg

人の顔がそれぞれ違う様に、バッグの持ち方も価値観も好みも千差万別です。ノーブランドでも充分みなさんの一部になって呉れるバッグが沢山あります!!

20140712-092935-34175731.jpg

こちらは、”レスポ” 御一行様・・・・・・!  ハワイ限定の物なんか、可愛すぎです!

20140713-111141-40301668.jpg

メンズも色んな場所に潜んでます。 自分で発見して!!・・・・・てゆうか 今 バッグにメンズもレディスもキッズもない様にかんじるのは私だけでせうか?

色んな顔ぶれのバッグたちが自分の出番を待ちわびています!控え選手もいるので、自分の好み等 私に伝えて貰えればさがしますよっ!

是非、うちの自慢のこ達を眺めにいらしてください!20140712-092938-34178087.jpg

とどめに このアディダス・・・・・・・・表面はかなりできあがってます!! 中はすこぶる綺麗です。  使いこんだ感を重視しつつしっかりバッグとしての役割を果たしてほしい方にもってこいの今回の とり でした!!         298yen

に投稿

8号ちゃん おてやわらかに・・・・! の巻!!

みなさん! 世間は大変な事に成ってますね!!

8号ちゃんが鹿児島めがけてやって来てるので、急きょお休みにしました。

命からがら お店に来て下さった方がいらしたらすみませんでした!!

なんせ お店の前のがらくた(私にとっては宝物です)を非難させるのに大変だったもんで・・・・・。

でも 何ヶ月ぶりかに家で猫たちとゆっくりできてます。

これで台風でなければいいんですけど、神様が呉れたプレゼントだと思って

勿論、カフェオレとチョコを傍らにブレイズ様を聴きながら猫たちとこのホリデイを満喫します♪♪

明日は逢えるといいですね! どうぞ 皆さん 気をつけて・・・・・・!!

20140709-221814-80294662.jpg

20140709-222955-80995488.jpg

20140709-222954-80994693.jpg

20140709-223916-81556246.jpg

 

に投稿

麗しの”キルちゃん”・・・・・の巻!!

みなさん、雨 うっとうしいですね~外に出たくないですね~! でも・・・お部屋でゆっくり過ごそうと想えるのも梅雨時期ならではですね。  何時か読もうと買い込んでた小説読んだり,録りだめたDVD観たり・・・  過ごし方も様々ですねー♪

”スニーカーだって・・・・・・の巻”でちらっと書いた”マリーアントワネット”の映画。 今まで色んな女優さんが演じ、沢山の監督さんが撮ってきてますけど、物語自体は歴史上の人物なので一通りです。まぁ 作る角度的なもので多少の違いはありますが・・・・・・・。

20140703-211258-76378775.jpg

みなさんに是非観てほしいのは、キルスティン ダンストさんのマリーです!監督さんも若い女性で、日本でいえば蜷川みかさんみたいだと私は勝手に想ったんですが、

それはもぉ色使いのきれいなこと,綺麗な事・・・・・・!!”パンがないならお菓子を食べればいいわ”とマリーが云ったとか云わないとか・・・・・・。そのお菓子の美味しそうな事といったら・・・・・♪20140703-211254-76374578.jpg

わたしは、色を観たくてサウンドトラックを聴きたくて、何より麗しのキルちゃんを大きなスクリーンで観たくて映画館まで行きましたよ! キルちゃんてだれやねん!とおもってる方、スパイダーマンの初代ヒロインです。

20140704-211948-76788311.jpg    わかって頂けたでしょうか?!

20140703-211256-76376412.jpg

貴族のとりまきと、マリーが靴をとっかえひっかえするシーンで一瞬コンバースが映るんです!!有り得ないでしょう?!  フランス革命の時ですよ~!いくら おフランスっていっても18世紀にあるはずないっ!

きっと それは監督さんの遊び心で・・・・・。20140703-211257-76377797.jpg

キルちゃんって 美人ではないけど何か惹きつけられます・・・・!

私はあまり完璧なものに魅力を感じません、コンパスで正確に描いたきれいな円よりも楕円形に惹かれます。ペンキ塗りたてのぴかぴかの椅子よりも、雨風にうたれて色がはげたベンチが好きです。

洋服だって上から下まですきなく決めるより,一ヶ所くずしたり ぬけ感をだした方が断然おしゃれに見えるから不思議・・・。(個人の感想です。)

20140704-202248-73368486.jpg

なんと お店にマリーのDVD、キルちゃんの写真集在ります!!

気になる方はキルちゃんの麗しいショットにうっとりしつつ、18世紀のありえないコンバースを一緒に見とどけませう♪!